2017年03月02日

インテイア、アウテリアデザインを引き受けたわけで。

某住宅展示場のインテイア、アウテリアデザインを引き受けたわけで。

なんとも、奇妙であるface08

設計の順番を間違ってしまったのか?

本体が建ち上がってしまっている!

(窓も扉も出来上がっている)

和室内部、洋室、廊下回り、LDKなどなど・・・・・外部は玄関周りにインパクトをつける。

中庭の外壁回り!







  

Posted by 建築家Y at 11:09Comments(0)WORKS

2017年03月01日

モデルHOUSE

一昨年より和歌山市の某ディベロッパーの建築顧問を月/数回設計部講師で招待されている。

若手に対する建売以外の建築など講師している。

たまにディベッパーから依頼が来る。

『モデルHOUSE』 田井ノ瀬の家

当然のように使う建築材料が制限されていて、私にしてみれば面白くもないわけでありますが!

出来る限り間取り外観より空間認識できるようにプランを考えるのも面白いのでは!

引き受ける訳である。

(今回は計画案で説明をする。)

敷地形態とすれば南に開発された道があ立地される敷地の東側には民家が敷地狭しと西面にそびえたつ。

出来る限り土地の形態に沿った、かつ隣家に眺望を考えて敷地に45度のLDKを構成しプライベートを満喫させた。

西面に関しても将来建売が建築されるであろう立地に対して狭いながらも中庭を構成し圧迫感を考慮した。

※欠点として平面と立面のみで建築するので内部空間認識がどうなるやらですが?(笑)

これからの建売も今一度考える時期(第3次ブーム)に来ている気がする。

ご紹介します。







  

Posted by 建築家Y at 10:24Comments(0)WORKS

2017年02月27日

2017建築無料相談会

ご無沙汰しています。

建築家のSHIMAZUです。

2017年建築無料相談会!

★チラシに出ている建売住宅と設計事務所に依頼し入札で建てるメリット、デメリットは?

★例えばこの場所にこんな建物建つのかな?

★この土地購入考えてるんやけど?場所的にどうですか?

★建築の見積もらったんやけど一度見てくれませんか?

なんでもご相談くださいね!

今すぐ!電話、メールしてみては?

開催日:平日・日曜日・祭日も開催しています。

時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00

場所 : 島津建築設計事務所

住所:和歌山市紀三井寺637番地8

予約制のため、電話 073-446-4875留守であれば携帯もしくはFAXで!  FAX 073-446-4805   携帯 090-3848-4875です。

メ-ルでのお申し込みはの方はこちらからお入り下さい⇒ y1105.00s@gmail.com まで!




  

Posted by 建築家Y at 20:13Comments(0)建築相談会

2015年09月11日

『生き方』

先日、BOOKオフで買って読んだ本

2冊目
『生き方』稲盛和夫 著
人間として一番大切な事が書かれています。
第1章には(こころが呼ばないものは近ずいてこない)から始まり第5章の(人生をつかさどる見えざる大きな二つの力)

(因果応報の法則)
当たり前の事なのですが、
運命は宿命にあらず、因果応報の法則によって変えられる云々

今、自分を見る時に!

たまに図書館に行き本をあさるのも良いのでは‼️
私の場合BOOKオフのポイントが貯まっていたので買いました。
いわゆる(*^^*)

電子マネーだ❗️

(和歌山スタディー)では
出来るだけ本よ読むと言う癖を付けよう週間(習慣) です‼️

読んでくれて、ありがとう(*^^*)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
建築(いつでも無料相談会開催中)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

島津裕造が建築のことなら何でもご相談お受します。(*^^*)
★ご相談場所: 私の事務所‼
(和歌山市紀三井寺637-8)
もしくはご自宅又は現場でもいいですよ(*^^*)

★日時: AM9:00〜
※予約制です。
時間は出来る限り合わせます。(*^^*)

★連絡先: FBメッセンジャー❗️若しくは
私の携帯電話090-3848-4875にお願いします。(*^^*)
TEL073-446-4875 、FAX073-446-4805
メール y1105.00s@gmail.com

★島津建築設計HP
http://www.geocities.jp/simazu_777/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お気軽にご相談ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  

Posted by 建築家Y at 17:45Comments(0)好きな本読み

2015年09月11日

「ハングリーであれ、愚かであれ。」

先日ブックオフに行き面白い本を3冊BOOKオフポイントが溜まっていたので買ってきました。

その中の一冊目‼
『ハングリーであれ、愚かであれ。』スティブ.ジョブズ

中身は興味ある方は読んでみてくださいね。
面白い本です(*^^*)

1章から7章まで最終の7章の突破の所のプロローグに
★ときには踏みなれた道を離れ、
森の中に入ってみなさい。
きっとあなたがこれまで見たこともない
新しいものを見出すに違いない。
(グラハム.ベル)電話機の発明者

本当に素敵な言葉とさすがプラス思考でグングン人を引っ張っていく!
仕事に対してNOと言わせない!
彼の魅力的な口説き。

また、1章から7章まで各プロローグごとに素敵な格言が書かれています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
建築(いつでも無料相談会開催中)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

島津裕造が建築のことなら何でもご相談お受します。(*^^*)
★ご相談場所: 私の事務所‼
(和歌山市紀三井寺637-8)
もしくはご自宅又は現場でもいいですよ(*^^*)

★日時: AM9:00〜
※予約制です。
時間は出来る限り合わせます。(*^^*)

★連絡先: FBメッセンジャー❗️若しくは
私の携帯電話090-3848-4875にお願いします。(*^^*)
TEL073-446-4875 、FAX073-446-4805
メール y1105.00s@gmail.com

★島津建築設計HP
http://www.geocities.jp/simazu_777/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お気軽にご相談ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




  

Posted by 建築家Y at 10:27Comments(0)好きな本読み

2015年07月24日

建築無料相談会!

2015年7月度
いつでも建築無料ご相談会!開催です。


★例えばこの場所にこんな建物建つのかな?

★この土地購入考えてるんやけど?場所的にどうですか?

★建築の見積もらったんやけど一寸見てくれませんか?

★なんでもご相談くださいね!


開催日:平日・日曜日・祭日も開催しています。

時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00

場所 :(㈲)アトリエZONE& 島津建築設計

住所:和歌山市紀三井寺637番地8

※予約制のため、電話 073-446-4875留守であれば携帯もしくはFAXで!  FAX 073-446-4805   携帯 090-3848-4875です。

メ-ルでのお申し込みはの方はこちらからお入り下さい⇒ y1105.00s@gmail.com まで!




  

Posted by 建築家Y at 10:34Comments(0)建築相談会

2015年04月02日

建築と健康を考える。



1)建築と健康を考えるときに建築材料選択も考慮すべき事柄!

2)次に予防医学も考慮すべき事柄ですよね!

私は建築を40年近くさせていただいているのですが

建築主は、建築をすることに固執して

つい健康面を疎かにする傾向があるように思います。

住宅の歴史は建築主の歴史です。

住宅にはメンテナンスが肝心なように人間も病からの予防(メンテナンス)が肝心かと!




  

Posted by 建築家Y at 14:01Comments(0)建築と健康

2015年02月09日

某、高層賃貸住宅プロデュース

平面計画も先週末に仕上がりクライアント打ち合用に事業収支概要を打ち出すための

家賃査定を賃貸業者さんに依頼しています。

家賃査定が出来しだい収支概要を作成して打合せをさせていただいきます。

楽しみですね。  

Posted by 建築家Y at 14:34Comments(0)WORKS

2015年02月09日

M邸計画

M邸のプランも大詰めで概算見積を着手してます。

概算見積もりは建築積算士である私が仕上げていきます。

現在も物件がかなり重なっていますが頑張りますよ!

さてこの物件は第一種低層住宅地域に建設予定で既存建物のある敷地を割って新築として建設していくものです。

ドッグランを屋上スペースに設けさせていただく計画になっています。

建ぺい率50%≧49.65% OKface08
容積率 100%≧98.19% OK  前面道路4500  

Posted by 建築家Y at 14:27Comments(0)WORKS

2015年02月09日

S造4F改修プロジェクト!

先週末打合させていただいた物件なのですが。
建物内調査をさせていただくことになりました。

古い建物で新耐震以前の物件です。
EVなども設置考慮し計画をしていきましょう。

さて、どのようになるのか?

楽しみですね。。。face05  

Posted by 建築家Y at 14:13Comments(0)WORKS