2009年04月29日
打ち合わせ
先日より第一回目(経営されるN社長様)の打ち合わせが終了し、
経営される方は以前私が企画させて頂いた方でもあり打合せには気心も解っているので
N社長さまの言わんとすることが本当に理解できました。
本日は地主さまに、お会いさせて頂きました。
朝早くからお邪魔させていただき大変お話も弾み私なりに好感を持ってお話させていただきました。
連休明けには建築計画をご両者様に見ていただきプランニングを進めて行きたく思っています。
●プランニングは和室に関しては浮島をイメ-ジ!?
楽しくプランニングが出来る事が一番ですね!
地主様には朝早くから本当にありがとうございました。
経営される方は以前私が企画させて頂いた方でもあり打合せには気心も解っているので
N社長さまの言わんとすることが本当に理解できました。
本日は地主さまに、お会いさせて頂きました。
朝早くからお邪魔させていただき大変お話も弾み私なりに好感を持ってお話させていただきました。
連休明けには建築計画をご両者様に見ていただきプランニングを進めて行きたく思っています。
●プランニングは和室に関しては浮島をイメ-ジ!?
楽しくプランニングが出来る事が一番ですね!
地主様には朝早くから本当にありがとうございました。
タグ :デイmathue方面
2009年04月24日
建築相談会!
昨年は沢山のご相談くださり本当にありがとうございました。
本年も恒例により相談会を開催する事になりました。
■現在建築をお考えの皆さんへ■
新築・増改築・マンションリフォーム・土地探しなど
建物づくりに関することならお気軽にご相談下さい!
【今までにご相談された内容の一部】
■ 住宅を建てたいが、この予算でどれくらいの広さが可能か?
■ 医院を建てたいが、この予算でどれくらいの広さが可能か?
■ 2世帯住宅を建てたいが、今ある敷地の広さや考えている予算でも可能か?
■ リフォームか新築か迷っている。
■ 古い倉庫を住宅に改装したいが、構造的に大丈夫か?
■ 布団屋の倉庫(4階)があるのですが、店舗と住居に改装したいのでその倉庫を実際に見て意見を聞かせてほしい。
■ 長屋を切り取って建て替えをしたいが、解体費など実際の工事費以外の費用や工期は?
■ こんな変形した狭い敷地に家が建ちますか?
■ 設計事務所ではどのように家づくりをするのか教えてほしい。(ハウスメーカーや工務店との違い、設計料など)
■ 店舗付の住宅を建てたいので敷地を見てほしい。予算も大丈夫か心配。
■ 母屋の横に息子夫婦のために増築をしたいが、法規的なことを教えてほしい。
■ 土地購入前に敷地を見て意見を聞かせてほしい。
など様々なご相談があります。
ご遠慮なくご相談下さい!
島津建築設計事務所
『なお具体的な計画作業に入るまでは、ご相談に関する費用等は発生いたしません。』
平日・日曜日・祭日も開催しています。
時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00
場所 : 島津建築設計事務所
※予約制のため、電話・FAX 073-446-4875
メ-ルでのお申し込みはこちらからお入り下さい⇒島津建築設計事務所
不在の場合:090-3848-4875(島津)
お気軽にご連絡下さい。
本年も恒例により相談会を開催する事になりました。
■現在建築をお考えの皆さんへ■
新築・増改築・マンションリフォーム・土地探しなど
建物づくりに関することならお気軽にご相談下さい!
【今までにご相談された内容の一部】
■ 住宅を建てたいが、この予算でどれくらいの広さが可能か?
■ 医院を建てたいが、この予算でどれくらいの広さが可能か?
■ 2世帯住宅を建てたいが、今ある敷地の広さや考えている予算でも可能か?
■ リフォームか新築か迷っている。
■ 古い倉庫を住宅に改装したいが、構造的に大丈夫か?
■ 布団屋の倉庫(4階)があるのですが、店舗と住居に改装したいのでその倉庫を実際に見て意見を聞かせてほしい。
■ 長屋を切り取って建て替えをしたいが、解体費など実際の工事費以外の費用や工期は?
■ こんな変形した狭い敷地に家が建ちますか?
■ 設計事務所ではどのように家づくりをするのか教えてほしい。(ハウスメーカーや工務店との違い、設計料など)
■ 店舗付の住宅を建てたいので敷地を見てほしい。予算も大丈夫か心配。
■ 母屋の横に息子夫婦のために増築をしたいが、法規的なことを教えてほしい。
■ 土地購入前に敷地を見て意見を聞かせてほしい。
など様々なご相談があります。
ご遠慮なくご相談下さい!
島津建築設計事務所
『なお具体的な計画作業に入るまでは、ご相談に関する費用等は発生いたしません。』
平日・日曜日・祭日も開催しています。
時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00
場所 : 島津建築設計事務所
※予約制のため、電話・FAX 073-446-4875
メ-ルでのお申し込みはこちらからお入り下さい⇒島津建築設計事務所
不在の場合:090-3848-4875(島津)
お気軽にご連絡下さい。

2009年04月24日
予算書提出
先日設計を依頼されたが予算書を作成中だったので
5月に入ればクライアントに予算書を提出する。
計画的には満足の出来る構成となっている。
個人的に少しプランニングに修正を掛けた!
楽しいプランニングである。
これでほぼ完成品に近い。
あとは今回の企画書を作成し金融機関と交渉!
設計着手が楽しみである。
5月に入ればクライアントに予算書を提出する。
計画的には満足の出来る構成となっている。
個人的に少しプランニングに修正を掛けた!
楽しいプランニングである。
これでほぼ完成品に近い。
あとは今回の企画書を作成し金融機関と交渉!
設計着手が楽しみである。
タグ :平安二期。
2009年04月21日
二期工事
二年前に竣工したデイサ-ビスに付随する二期工事(高専賃)≒90坪計画が進行。
今回も丘陵地に計画をするのだが一敷地に不可分の関係で増築をしていく予定!
丘陵地という事で出来るだけ落差を感じさせないようなバリアフリ-化を構築したい。
勿論ユニバ-サルな形体を満足させつつ、ゆとりある空間を重視させている。
今回の計画をクライアントに持ち込んみ先日打合せをしてきた。
昨日、進めてくださいとの連絡が入りました。
今回も丘陵地に計画をするのだが一敷地に不可分の関係で増築をしていく予定!
勿論ユニバ-サルな形体を満足させつつ、ゆとりある空間を重視させている。
今回の計画をクライアントに持ち込んみ先日打合せをしてきた。
昨日、進めてくださいとの連絡が入りました。
タグ :平安二期。
2009年04月03日
本誌に掲載されました。
4月1日に建築ジャ-ナル(4月号)本紙に掲載されました。
『ライセンス制と報酬に対する保険制度で建築士のモラルと地位の向上を』

ご一読くださいませ!
写真をクリックすると大きくなります。
『ライセンス制と報酬に対する保険制度で建築士のモラルと地位の向上を』

写真をクリックすると大きくなります。

タグ :建築ジャ-ナル