2010年10月21日

新しいフ公共を考えるォ-ラム参加者募集

今回わかやまNPOセンタ-主催の下記フォ-ラムが開催されます。
ご興味のある方は下記記載をご覧頂きご参加下さい。

私も参加申し込み致しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『“公共”は誰の仕事か?』
新しい公共を考えるフォーラム
-仕事人創出の具体策を探る、政治編-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公共サービスを行政が独占するのではなく、民間が担う地域社会の
あり方は、これまでも日本の様々な場で議論されてきました。
今年6月に政府が「新しい公共」宣言を発表した事を受け、
「新しい公共」という考え方がどう政策として具体化していくのか、
和歌山の地域を担う人材をどう創出できるかの具体策を考えます。

日時:2010年10月30日(土)14:00~17:00
場所:和歌山大学地域連携・生涯学習センター
   (旧・和歌山大学生涯学習教育研究センター)
   〒641-0051 和歌山市西高松1-7-20
定員:200名(申込み先着順)

内容:
14:00 開会
  仁坂 吉伸 氏(和歌山県知事)
  岩田 誠(わかやまNPOセンター理事長)

14:10 基調講演「新しい公共」ってなんだ?
  寺脇 研 氏(新しい公共円卓会議委員・京都造形芸術大学教授)

15:00 パネルディスカッション
 地域の担い手創出のしくみは誰がつくる、どうつくる?
 コーディネーター
  堀内 秀雄 氏(和歌山大学理事・副学長)
 パネリスト
  寺脇 研 氏(新しい公共円卓会議委員・京都造形芸術大学教授)
  岸本 周平 氏(衆議院議員)
  山下 直也 氏(和歌山県議会議員)
  中村 富子 氏(NPO法人WACわかやま理事長・わかやまNPOセンター理事)

17:00 終了

主催:特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
共催:和歌山大学地域連携・生涯学習センター
   和歌山県内のNPO 約30団体
後援:和歌山県・和歌山県教育委員会・和歌山市・和歌山市教育委員会
   朝日新聞和歌山総局・産経新聞和歌山支局・毎日新聞和歌山支局
   読売新聞和歌山支局・テレビ和歌山・和歌山放送・ニュース和歌山
   わかやま新報(申請中含む)

【参加申込み方法】 
電話・ファックス・電子メールのいずれかで、
お名前、団体名、住所、電話番号、電子メール(ある方)、
今回のフォーラムに期待する事(あれば)を下記までお知らせ下さい。

電話 073-424-2223 ファックス 073-423-8355
電子メール info@wnc.jp
※ いただいた個人情報は本事業以外の使途には用いません。

  

Posted by 建築家Y at 09:50Comments(3)パ-ソナル

2010年01月01日

新しい年。

明けましておめでとうございます。

本年よろしくお願いします!
face02  

Posted by 建築家Y at 00:00Comments(0)パ-ソナル

2009年12月30日

本年度のまとめ

本年度も昨年度同様に建築業界また他業界もゆれに揺れての一年となりました。
日本においては中小企業の不況での影響が大打撃となり昨年よりも神妙な一年でした。

我々建築家も建築だけのことを考えるのではなく政治、経済など多種に渡る情勢を意識して
活動すべきだと思っています。

来年こそはの掛け声を高く持ち頑張って参ります。
皆様のご指導、ご鞭撻が私にしてみれば何よりの力となります。
これからも宜しくお願いします。

本年度のブログはこれでお終いにします。
本年も建築家yのブログを見て頂きありがとうございました。

来年もよろしくおねがいします!  

Posted by 建築家Y at 13:00Comments(0)パ-ソナル

2009年11月09日

祝・スリム



ブログ開設一周年おめでとうございます!

  

Posted by 建築家Y at 01:01Comments(0)パ-ソナル

2009年11月06日

なんと、バ-スディ!

皆さん、おはようございます。

本日は私の54回目の誕生日です。ik_07

うれしくもあり、はずかしくもあり?face02

皆さんはどのような誕生日?

私は家内と熱燗を片手に『おめでとう』なんて?ik_10

・・・・・  

Posted by 建築家Y at 06:00Comments(2)パ-ソナル

2009年11月01日

更新

ホ-ムペ-ジ更新しましたよ。icon22

こちらから『模型編』
http://www.geocities.jp/simazu_777/  

Posted by 建築家Y at 13:00Comments(0)パ-ソナル

2009年10月28日

夕日

先日ある場所から夕日を見ました。

最近、見ていなかった。

じっくり見ました!  Photo by yuzo

  

Posted by 建築家Y at 12:10Comments(0)パ-ソナル

2009年10月27日

第3回建築作品

ホ-ムペ-ジにUPしました。


『第三回作品紹介(湯浅の家)http://www.geocities.jp/simazu_777/page013.html


皆さんご覧くださいね。face02
  

Posted by 建築家Y at 08:15Comments(0)パ-ソナル

2009年10月26日

建築相談

先日『専用住宅』の建築ご相談にお越し頂きありがとうございました。icon01
これからも宜しくお願いいたします。

ホ-ムペ-ジ更新しましたよ!
  

Posted by 建築家Y at 20:30Comments(0)パ-ソナル

2009年09月11日

第2回作品紹介

最近仕事が忙しくブログの更新が出来なくなっています。

本日、久しぶりにHPを更新しました!


『第二回作品紹介(有本のコ-トHOUSE)http://www.geocities.jp/simazu_777/page013.html
皆さんご覧くださいね。face02  

Posted by 建築家Y at 12:00Comments(0)パ-ソナル

2009年08月18日

ご応募下さい。

ア-キテクト SHIMADZU WORLDデザイン作品集(無料)で差し上げます。

http://www.geocities.jp/simazu_777/page013.html
HPより同じバナ-をクリックしてご応募下さい!




建主の想いが満載されています。
是非ご覧下さい。

ホ-ムペ-ジ更新しました!
http://www.geocities.jp/simazu_777/  

Posted by 建築家Y at 13:44Comments(0)パ-ソナル

2009年08月16日

HP更新!

ホ-ムペ-ジ更新しました。face08

http://www.geocities.jp/simazu_777/ クリック!  

Posted by 建築家Y at 11:43Comments(0)パ-ソナル

2009年06月18日

実に面白い!

本日ホ-ムペ-ジ更新しました。

建築家yのマスコット『ユウサン』がホ-ムペ-ジの中にいるよ!

建築家のホ-ムペ-ジ

探してみよ!

どこにいるかコメント下さい。

楽しいマスコット名刺がもらえるかも???face02  

Posted by 建築家Y at 15:01Comments(0)パ-ソナル

2009年06月14日

共生

常に共生を唱える一人として!

本日午後から私の友人にお誘いを受け初めて
ガイヤシンフォニ-地球交響曲6番の上映を観賞する事が出来ました。
お誘い頂き本当にありがとう。

建築とも深く係わり合いと言うよりも生命誕生、生きると言う観点、そして共生!
音のない世界をクリエ-イトした時に、やはり地球と音の共生を深く再認識した。

皆さんも機会があれば一度ご観覧下さい!

地球交響曲第6番もしかして物を見る感じ方が変わるかも!  

Posted by 建築家Y at 18:07Comments(0)パ-ソナル

2009年05月31日

感謝のおハガキ。

先日より、感謝のおハガキで『たどり着かないハガキが』数枚帰ってきています。

電話番号もわからないので大変心配です。

元気で住まわれているのでしょうか?

若しくは転居されたのでしょうか?

本当に心配です。

出来れば早いうちにご住所先にご訪問しなければ。。。  

Posted by 建築家Y at 13:12Comments(0)パ-ソナル

2009年05月29日

ありがとうございます。

早速!

先日感謝のおハガキ訪問させていただいた複数のクライアントさんから

ご無沙汰のお電話、ご相談のご連絡頂きありがとうございました。

『どんな、ささいな事でもご相談下さい!』

お待ちいたしております。

これからも徐々にではございますが、

残りの方に感謝のおハガキ訪問させて頂きます。

よろしくお願いいたします!  

Posted by 建築家Y at 15:45Comments(0)パ-ソナル

2009年05月27日

お伺い!

今まで設計・監理させて頂いたお家に、

先ずは、感謝のおハガキでお伺いさせて頂くことに!

と申しましても本日は約1500件ある中1/10のお宅にハガキでお邪魔する事に。。。

これから徐々に残りの方のお宅にもハガキ訪問させて頂くことにしよう!

本来ならお足を運ばせて頂き訪問すべきなのですが!

ハガキ訪問が終わり次第何年係るかわからないですが!

足を運びたく思っています。。。icon25  

Posted by 建築家Y at 15:45Comments(0)パ-ソナル

2009年05月22日

質問があれば!

皆さん!

建築に関して何かご質問、ご相談があればお気軽にメ-ル下さいね!

建築家Yのメ-ル simazu_777@zeus.eonet.ne.jp まで送ってください。

お待ちしていますね!face02  

Posted by 建築家Y at 19:38Comments(0)パ-ソナル

2009年05月19日

ぶらっと!

午前中久しぶりにキッチンメ-カ-のショウル-ムを3軒ほどぶらっと!

何か、新鮮さを感じ新しい物を勉強したような気になりました。

ショウル-ムのデスプレイ!

当然の事ながら、各メ-カにより面白い動線を奏でている!

メ-カ-の特性が表現されていますよね。

また、時間があれば見学する事にしよう。  

Posted by 建築家Y at 13:52Comments(0)パ-ソナル

2009年01月13日

雑誌

今日は郵便局に行き残り2箇所の建築雑誌社に作品を郵送してきました。
さて、どうなる事やら!  

Posted by 建築家Y at 10:59Comments(0)パ-ソナル