2012年05月28日
カンボジア(シャムリアップ)
2012年5月20日~24日カンボジア(シャムリアップ)に行きました。
旅行者の大多数の方はタクシー代わりのトゥクトゥクで移動しています。
ガイドさんの話と調べ物をしているとカンボジアの歴史的寺院建築は、
ほとんどがアンコール朝(9世紀~15世紀)のものであり、
その多くはカンボジア北部のシェム・リアプ周辺に集中していることがわかりました。
アンコールワットの図面をUPします。
(アンコール・ワットの立面図from A HISTORY OF INDIAN AND EASTERN ARCHITECTURE, 1876, London )

『アンコールトム』












『アンコールワット』















『タ・プロム寺院』









『バンテアイサレム寺院』





『バンテアイスレイ寺院』











旅行者の大多数の方はタクシー代わりのトゥクトゥクで移動しています。
ガイドさんの話と調べ物をしているとカンボジアの歴史的寺院建築は、
ほとんどがアンコール朝(9世紀~15世紀)のものであり、
その多くはカンボジア北部のシェム・リアプ周辺に集中していることがわかりました。
アンコールワットの図面をUPします。
(アンコール・ワットの立面図from A HISTORY OF INDIAN AND EASTERN ARCHITECTURE, 1876, London )

『アンコールトム』
『アンコールワット』
『タ・プロム寺院』
『バンテアイサレム寺院』
『バンテアイスレイ寺院』
2012年05月27日
2012年05月01日
2012前期 建築相談会
皆さんご無沙汰を致しております。
一昨年のご相談会には沢山のご相談をお寄せ頂き本当にありがとうございました。
一昨年より老健施設、工房、住宅、共同住宅などの設計監理にに専念いたしていました。
さて!2012年、前期建築ご相談会を開催いたします。
当事務所では設計の期間と監理の期間を年間を通じて分けて考えています。
◆現在建築をお考えの皆さんへ◆
『本年2012年度新築及びリフォームをお考えの方の相談を考えています。』
ご相談をご希望のお施主様はお気軽に下記開催事務所まで!
『なお具体的な計画作業に入るまでは、ご相談に関する費用等は発生いたしません。』
平日・日曜日・祭日も開催しています。
時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00
場所 : 島津建築設計事務所
※予約制のため、電話・FAX 073-446-4875
メ-ルでのお申し込みはこちらからお入り下さい⇒ simazu_777@zeus.eonet.ne.jp まで!
不在の場合:090-3848-4875(島津まで)
是非、この機械にご相談下さいませ。
一昨年のご相談会には沢山のご相談をお寄せ頂き本当にありがとうございました。
一昨年より老健施設、工房、住宅、共同住宅などの設計監理にに専念いたしていました。
さて!2012年、前期建築ご相談会を開催いたします。
当事務所では設計の期間と監理の期間を年間を通じて分けて考えています。
◆現在建築をお考えの皆さんへ◆
『本年2012年度新築及びリフォームをお考えの方の相談を考えています。』
ご相談をご希望のお施主様はお気軽に下記開催事務所まで!
『なお具体的な計画作業に入るまでは、ご相談に関する費用等は発生いたしません。』
平日・日曜日・祭日も開催しています。
時間 :AM 10:00 ~ PM 5:00
場所 : 島津建築設計事務所
※予約制のため、電話・FAX 073-446-4875
メ-ルでのお申し込みはこちらからお入り下さい⇒ simazu_777@zeus.eonet.ne.jp まで!
不在の場合:090-3848-4875(島津まで)
是非、この機械にご相談下さいませ。