2008年11月21日
手摺et
なんと!ベランダの手摺が施工途中でした。
ヒュッテな感じがさらにましてきました。
『ところでヒュッテとは』
ドイツ語で(登山者やスキーヤーの宿泊・休憩などのために作られた小屋。山小屋。 )
今回は小屋をイメ-ジしています。
なんともシックな感じに納まっている。
同時にシステムキッチンが施工完了していましたね!
(お施主様お気に入りのブラックのキッチン)
木造の階段の段板は通常上から掛けられる!
Posted by 建築家Y at 15:19│Comments(2)
│WORKS
この記事へのコメント
夕方寄ってみてきましたよ。ベランダの手すりも完成、階段も完成していました。竿ぶちの塗装(専門用語では「掃きとり」?)も出来ていました。システムキッチンも、換気扇を除いてカウンターも含め設置。全てがなんともとても良いですね。ベランダに上がってみたかったのですが、階段の養生がまだだったので、足場から上がろうとしましたが、暗くて危ないのであきらめました。
あとクロスとカーテンがつけば完璧ですね。ただ、こちらの失敗ですが、キッチン勝手口のたたき土間は不要(踏み外しそう)だったので、キッチン床面と同じ高さのスノコ踏み台を、余り端材で造って欲しい(もちろんサービスで)というのが、かみさんの希望です。ご検討の程よろしく。
明日朝の打ち合わせ楽しみです。一部外構を依頼する松建さんにも、取り合わせのかげんもあるかと思い声をかけてあります。よろしくお願いします。
あとクロスとカーテンがつけば完璧ですね。ただ、こちらの失敗ですが、キッチン勝手口のたたき土間は不要(踏み外しそう)だったので、キッチン床面と同じ高さのスノコ踏み台を、余り端材で造って欲しい(もちろんサービスで)というのが、かみさんの希望です。ご検討の程よろしく。
明日朝の打ち合わせ楽しみです。一部外構を依頼する松建さんにも、取り合わせのかげんもあるかと思い声をかけてあります。よろしくお願いします。
Posted by K-HOUSE施主 at 2008年11月21日 19:02
ベランダ手摺完成していましたか?
本当に外観もパ-スどうりのイメ-ジに仕上がっていますね。
では、明日の朝の打ち合わせ宜しくお願いいたします。
本当に外観もパ-スどうりのイメ-ジに仕上がっていますね。
では、明日の朝の打ち合わせ宜しくお願いいたします。
Posted by 建築家Y at 2008年11月21日 19:51