2008年12月23日
完成の時にいつも!
先日オ-プンハウスも終了し昨日お引渡しを致しました。
いつも思うのですが『住む家』を引き渡す時に、
まだ経験がないのですが我が子をとつがせるような感覚で見守っています。
さすれば29歳で独立し現在まで1400数十件とつがせた事になるのでしょうか?
内『住む家』は1000数百件、他『施設、事務所、倉庫、et』になるわけで
中には出来のわるい子や、出来のいい子達も、親にしてみればいずれにしてもかわいい子ですね!
これからも私の人生のなかで何軒とつがせるのかな?
楽しみにしクオリティ-、少しながらのコンプライアンスも高めながら、
『住む家』を考えて行きたいとおもいます。
<建築家Y>
いつも思うのですが『住む家』を引き渡す時に、
まだ経験がないのですが我が子をとつがせるような感覚で見守っています。
さすれば29歳で独立し現在まで1400数十件とつがせた事になるのでしょうか?
内『住む家』は1000数百件、他『施設、事務所、倉庫、et』になるわけで
中には出来のわるい子や、出来のいい子達も、親にしてみればいずれにしてもかわいい子ですね!
これからも私の人生のなかで何軒とつがせるのかな?
楽しみにしクオリティ-、少しながらのコンプライアンスも高めながら、
『住む家』を考えて行きたいとおもいます。
<建築家Y>
Posted by 建築家Y at 09:45│Comments(0)
│パ-ソナル