2008年11月12日
方向性
以前お仕事をさせて頂いた複合福祉施設のプロジェクトについて!
法規制に基づく基本的な考え方が、行政との打合せで見えてきた。
平成17・06・01改正建築基準法から(適合判定対象にならない)
今回増設面積C=(既存不適格A+既存不適格B)÷2
既存不適格に関してはエキパンで施工済みに限る!
これによって既設建物と接続が可能になる。
これで構想が描けるようになった!
さて複合福祉施設Kプロジェクト開始です。
法規制に基づく基本的な考え方が、行政との打合せで見えてきた。
平成17・06・01改正建築基準法から(適合判定対象にならない)
今回増設面積C=(既存不適格A+既存不適格B)÷2
既存不適格に関してはエキパンで施工済みに限る!
これによって既設建物と接続が可能になる。
これで構想が描けるようになった!
さて複合福祉施設Kプロジェクト開始です。
タグ :複合福祉施設K
2008年11月12日
ベランダ手摺下地
本日現場に立ち寄ると、大工さんが3人入って造作をしていた。
本日現場に立ち寄ったのは、
2階のベランダの手摺の支持金物を見たかったのである。
この支持は木製の板手摺を止めるための金物である。
施工性もよく納められていた。
この上に笠木を取り付けて雨仕舞いをするのである。
それとアンテナ。
(TV、FM)用だがこの近辺はすこぶる電波の受信が悪いため!
電気屋さんが試行錯誤の上この位置に決まったようである。
当初このたりと指示したのですが、指示どうりだと全く電波を受信できず!
満更、悪くもない位置だ。
おまけ:現場には工事用看板がかかっている。
いいですね!
本日現場に立ち寄ったのは、
2階のベランダの手摺の支持金物を見たかったのである。
施工性もよく納められていた。
この上に笠木を取り付けて雨仕舞いをするのである。
(TV、FM)用だがこの近辺はすこぶる電波の受信が悪いため!
電気屋さんが試行錯誤の上この位置に決まったようである。
当初このたりと指示したのですが、指示どうりだと全く電波を受信できず!
満更、悪くもない位置だ。
いいですね!
タグ :K・HOUSE ヒュッテ